【英語】英語長文問題精講、ビジュアル英文解釈
2016/03/08
受験生の皆様、お久しぶりです。
もうそろそろ夏休みですね。
夏休みが始まる前に、先手先手で勉強進めていきましょう!!
今日は医学部受験掲示板からの質問です。
今、中原さんの英語基礎長文問題精講を管理人さんがやっていたよなやり方で、終わらしたので中原さんの英語長文問題精講の17番くらいをやっていたのですが、英文が難しくなってきたので、このままつずけるか、ビジュアル英文解釈をやるかどちらがいいですか?
続きの前にランキングを見る。
基本的には、やってた問題集を途中でやめるのはあまりよくありません。
途中でやめてしまうと、記憶の定着もあまりよくない。
力が分散され、身につくものも身につかなくなってしまいます。
だからなるべく同じ問題集を続けたほうがいいのですが、
やっていて、難易度等の問題で上手いように進まない場合があります。
「どうもこの問題集を使うと気分が乗らない…」
「難しくて全然理解できない…」
そう強く思うのであれば、変えた方がいい気がします。
僕も使っていた問題集を変えたことがあります。
なかなか書評のよかった参考書でした。
内容もかなりよく、使ってみたのですが、
いかんせん本のデザインが気に食わない。
問題集を進めようと思っても気分が乗らないわけです。
「デザイン?ふざけんな!そんなもん勉強と関係ないだろ!」
と言う方もいらっしゃるとは思いますが、
僕はデザインも結構関係あると思うんですよね。
気に入った問題集で勉強するのとそうでないのでは、
モチベーションが違います。
モチベーションが上がると勉強効率、勉強時間、ともに増えていきます。
話を質問のほうに戻します。
英語長文問題精講は解説が少しお粗末な感じがありますよね。
ある程度上のレベルになると、ちょうどいいくらいの解説だとは思いますが、あまり英語が得意でない方には英文の難易度、解説ともに少々厳しいものがあると思われます。
ゆっくりじっくり読んでも構文が全然とれない。
調べてやろうにも時間がかかりすぎる。
というのであれば迷わずビジュアル英文解釈をやるべきです。
ビジュアル英文解釈はかなり解説丁寧な方だと思いますよ。
文章も簡単なのでスラスラ進むと思います。
問題集の流れ的にも
ビジュアル英文解釈→英語長文問題精講
の流れの方がよい気がします。