大学受験勉強法NAVI〜医学部生が教える5プラス1の勉強法〜

大学受験勉強法NAVIは非進学校、低偏差値からのスタートで国公立医学部に合格した医学部生がお送りする大学受験勉強法ブログです。

まずは鉄板問題を攻略しよう

   

大学受験の試験でも資格試験でも何でもそうですが、
試験には「鉄板問題」というものが存在します。
鉄板問題とはほとんどの人が解ける、とらなくてはならない問題のことをさします。
定期試験で言うならば、先生が「ここはテストに出します」といったところです。
大学受験ではこの鉄板問題をしっかり解ききることが極めて重要です。
「簡単な問題を絶対に落とさない」
これはよく言われる受験の鉄則です。
そんな受験の鉄則ですが、これを試験本番でできていない人は意外と多いのです。
これは非常にもったいないことです。
では試験本番で鉄板問題をとれない人は何が問題なのでしょう。
その多くは、「満遍なく勉強している」ことでしょう。
試験に出やすい問題も、出にくい問題も、満遍なく勉強しているのです。
極端に言えば、英単語を覚えるのに辞書のaから一つずつ覚えるような方法です。
試験までの時間が無限にあり、かつ覚えたことを忘れないならこれでもいいでしょう。
aから勉強していけば、いずれは全ての問題を網羅することができます。
しかし、現実はそうではありません。
試験までの時間は限られています。
この限られた時間で合格を勝ち取るためには、
鉄板問題から勉強を進めていくことが重要です。
「もしも試験が明日だったらどうする?」
こういった視点で勉強をしてみてください。
極めて重要なものから勉強をしていく姿勢。
これがあるかないかで勉強の効率は大きく変わってきます。
まずは鉄板問題を攻略していきましょう。

 - 的中率に関する勉強法