大学受験勉強法NAVI〜医学部生が教える5プラス1の勉強法〜

大学受験勉強法NAVIは非進学校、低偏差値からのスタートで国公立医学部に合格した医学部生がお送りする大学受験勉強法ブログです。

家庭教師のメリットとデメリット

      2016/03/06

もう5月ですね。
今年度始まったばかりだと思っていたのにもう一ヶ月たってしまいました。
早いですね。
受験生の皆さん、今から夏休みまでにどれだけやれるかが勝負ですよ!
ここで先手を取ると後が楽です。
さてさて、以前掲示板で「家庭教師はどうなのか」という質問があったので回答したいと思います。
ランキングへの投票お願いします!
家庭教師のメリットとデメリットについて考えてみました。
メリット
・わからないところをすぐに聞ける
・塾はみんなのペースに合わせるが、家庭教師は自分のペースに合わせてくれる
・合格者の生の声が聞ける
・よい先生に当たると、書籍や予備校で得ることのできない情報やバックアップが得られる
・ペースメーカーになる→勉強のやる気が起きないときでも、強制的にやることになる
デメリット
・経済的負担
・講師が大学生の場合、教える力、やる気に大きな差がある
こんなところでしょうか。
まとめると、「家庭教師は先生次第」といったところですね。
良い先生に当たると爆発的に成績が伸びることがあると思います。
指導に熱心な先生、独自のノウハウを持っている先生は強いです。
どの本にも書いていない裏技を教えてくれる人もいます。
そこまでの素晴らしい先生にならなかったとしても、すぐに質問ができたり、強制力ができたりと、自分一人で勉強するのが苦手な人には有用でしょう。
ちなみに僕は家庭教師をとったことはありません。
ただ、塾講師をやっている友人にマンツーマンで教わっていたことはあります。
わからない部分をまとめて、会うときに一気に聞いていました。
今思うと、この友人のおかげで勉強の効率は何倍にも上がったと思います。
家庭教師をとろうかどうかで迷ってる人は、困ったときの質問用に雇ってみてもいいかもしれません。
また質問があったら掲示板の方にお願いします。
(暗記数学についての記事も近いうちにアップします!)

 - 塾・予備校